宇野誠一郎 SEIICHIRO UNO
宇野誠一郎 SEIICHIRO UNO
ご注文・お問い合わせはお電話でも承ります。 03-3264-5399  11時~19時まで年中無休で受付いたします!


1万円以上御買上げで送料300円!
タクトホームページhomeサントラTOPコンポーザー(日本) → 宇野誠一郎 SEIICHIRO UNO
関連ページ: 悟空の大冒険ムーミンW3ひょっこりひょうたん島

売切れ

タイトル:
劇団飛行船の音楽
(CDアルバム)

収録曲:
DISC1/SONG COLLECTION
(1)ジャックと豆の木「ジャックとジュリー」
(2)ジャックと豆の木「魔法の豆よ大きくな~れ」
(3)ジャックと豆の木「黒猫のスキャット」
(4)ピノキオ物語「ばんざいピノキオ!~フィナーレ」
(5)ピノキオ物語「金儲け教えます」
(6)ピノキオ物語「ぼくのパパ」
(7)アラジン!「もし勇気があるなら」
(8)アラジン!「ぼくらの街へ来てごらん」
(9)おやゆび姫の不思議な旅「君がそばにいるなら」
(10)おやゆび姫の不思議な旅「素晴らしい夜の暗闇!」
(11)おやゆび姫の不思議な旅「春はやさしいそよ風」
(12)シンドバッドの不思議な冒険
「船乗りの唄~フィナーレ」
(13)不思議の森の白雪姫
「君がいたときとおんなじように」
(14)不思議の森の白雪姫「ねえねえ聞いて1」
(15)不思議の森の白雪姫「ねえねえ聞いて2」
(16)オズの国は魔法の国「魔法の国からお迎えよ」
(17)オズの国は魔法の国「わらわら(かかしの歌)」
(18)オズの国は魔法の国「オズの国を探しに行こう」
(19)オズの国は魔法の国「カンザスに帰ったら」
(20)冒険の旅孫悟空「歩き続けよう!君と出会うまで」
(21)冒険の旅孫悟空「おれは自由だ!」
(22)赤ずきん「いつか森へ行ったら」
(23)赤ずきん「森は私の遊園地」
(24)王子とこじき「王子様 バンザイ!」
(25)王子とこじき「なげきの歌」
(26)王子とこじき「劇団飛行船のテーマ」
(27)うりこ姫とあまんじゃく「昔々のその昔」
(28)うりこ姫とあまんじゃく
「キコバタトントン(機織りの歌)」
(29)ムーミン「眼を見せて!」
(30)ムーミン「スナフキンのテーマ」
(31)シンドバッドの大冒険「バザール広場は夢の入り口」
(32)イソップ物語「まちのねずみ」
(33)イソップ物語「うさぎとかめの競走だ!」
(34)アラジンと魔法のランプ「あちゃアラジン!」
(35)アラジンと魔法のランプ
「魔法のランプのお話しだ!」
DISC2/
BGM COLLECTION
(1)赤ずきんといじわる狼「赤ずきんがやってくる」
(2)ジャックと豆の木「ジャックとジュリー」
(3)アラジンと魔法のランプ「フィナーレ・大団円」
(4)アラジンと魔法のランプ
「魔法のじゅうたんよ飛べ、ライラ姫のもとへ」
(5)おやゆび姫のふしぎな旅 M28
(6)おやゆび姫のふしぎな旅 M1
(7)シンドバッドの不思議な冒険「ワクワク島幻想」
(8)シンドバッドの不思議な冒険「2幕オープニング」
(9)不思議の森の白雪姫「白雪姫・目覚め~旅立ち」
(10)不思議の森の白雪姫「あこがれ」(1980)
(11)オズの国は魔法の国
「エンディング~カーテンコール」
(12)オズの国は魔法の国「カンザスに帰ったら」
(13)オズの国は魔法の国「西の魔女の館での大作戦」
(14)冒険の旅 孫悟空「旅立ち!」
(15)赤ずきん「赤ずきんとハンス・道草」
(16)王子とこじき「トムと王子」
(17)王子とこじき「これがこの街の生活」
(18)魔法使いの弟子「魔法使いの弟子」
(19)魔法使いの弟子 M11-2
(20)ムーミン M-27
(21)ムーミン「ニョロニョロを助ける」
(22)ムーミン「オーロラの輝き~エンディング」
(23)はなさかじいさん「江戸の風景」
(24)シンドバッドの大冒険「バザール広場に集まれ!」
(25)イソップ物語 M23-6

CDSOL-1467-8

売切れ

タイトル:
宇野誠一郎作品集Ⅰ
(CDアルバム)

収録曲:
(1)ふしぎなメルモ(出原千花子,ヤング・フレッシュ)
(2)エッちゃん(増山江威子)
(3)幸せはどこに(榊原ルミ)
(4)いい感じ(ミッチーとチャタラーズ)
(5)雲が教えてくれる道(大山のぶ代,ヤング・フレッシュ,ボーカル・ショップ)
(6)なぞなぞな(中山千夏)
(7)とんちんかんちん一休さん(相内恵,ヤング・フレッシュ)
(8)3つ目のドラゴン(中山千夏)
(9)悟空の大冒険マーチ(ヤング・フレッシュ)
(10)ジャックの歌(中村メイコ,黒柳徹子,熊倉一雄,大竹宏,ボーカル・ショップ,ボーチェアンジェリカ)
(11)W3(ボーカル・ショップ,小島康男,近石真介,白石冬美)
(12)あいつ(中山千夏)
(13)5人家族(中山千夏)
(14)悟空が好き好き(ヤング・フレッシュ)
(15)長靴をはいた猫(石川進,水垣洋子,ボーカル・ショップ,トリオ・ポワン)
(16)エッちゃんが好きや(熊倉一雄)
(17)よんでいる(堀江美都子)
(18)ばら色の夜明け(ボーチェアンジェリカ)
(19)だあれもない(中山千夏)
(20)はなれられない友達さ(石川進,藤田淑子)
(21)ロッキーとポリー(ミッチーとチャタラーズ)
(22)あさっておいで(コロムビアゆりかご会)
(23)ふたごっこ(中山千夏)
(24)さんご礁(大杉久美子)
(25)鐘がゴーンと鳴りゃ(藤田淑子)
(26)緑の陽だまり(ミッチーとチャタラーズ)
(27)ふしぎな花(中山千夏)
(28)ははうえさま(藤田淑子)
(29)ながれ椅子(堀江美都子)
(30)幸せをはこぶメルモ(桜井妙子)


CDSOL-1094

売切れ

タイトル:
宇野誠一郎作品集Ⅱ
(CDアルバム)

収録曲:
(1)ブンとフンのテーマ(熊倉一雄,黒柳徹子)~「ブンとフン」
(2)ひょっこりひょうたん島(前川陽子)~「ひょっこりひょうたん島」
(3)東風の吹く国(高石ともや)
(4)ちっちゃなビッケと大きな父さん(栗葉子,ザ・バイキング)~「小さなバイキングビッケ」
(5)チロリン村とくるみの木(里見京子,黒柳徹子,横山道代)
(6)ヤダモン(中島そのみ,東映児童合唱団)~「ちびっこ怪獣ヤダモン」
(7)チッチの歌(松金よね子)~「小さなバイキングビッケ」
(8)アイアイ(中川順子)
(9)いちめんのなのはな(メロディ・スウ)
(10)ネコジャラ市の11人(熊倉一雄,テアトル・エコー)~「ネコジャラ市の11人」
(11)モグッチョチビッチョこんにちは(黒柳徹子,熊倉一雄)「モグッチョチビッチョこんにちは」
(12)タイプを打つのは楽しい仕事(久里千春)~「ひょっこりひょうたん島」
(13)おわりもはじまり-紙屋町さくらホテルのテーマ(東京コンサーツ)
(14)もえあがれ雪たち(中山千夏)~「みんなのうた」
(15)エンディング・テーマ(藤村有弘,姫ゆり子,熊倉一雄)~「ネコジャラ市の11人」
(16)オー・ノー・ヤダモン(東映児童合唱団)~「ちびっこ怪獣ヤダモン」
(17)アイム・ショックド(アイ・アバンティとそのグループ)
(18)ムーミンのテーマ(藤田淑子)~「ムーミン」
(19)空にはお月さま(星野美樹子)~「NHKみんなのうた」
(20)梨の実をかじる歌(高石ともや)
(21)すばらしい星地球(姫ゆり子,谷幹一)~「ネコジャラ市の11人」
(22)開化探偵帳(アンサンブル・ファンタジア)
(23)新女大学(アイ・アバンティとそのグループ)
(24)マイ・ホーム・タウン(inst.ver.)~「ネコジャラ市の11人」
(25)幸せはレインコート(中山千夏)
(26)ヌーボーのテーマ(千葉信男,大山のぶ代,熊倉一雄)~「船乗りクプクプの冒険」
(27)悪魔ソング(天地総子)~「ブンとフン」
(28)上手なピアニスト(高石ともや)
(29)ただ好きなのさ(熊倉一雄,黒柳徹子)~「ブンとフン」
(30)ビッケは小さなバイキング(栗葉子,バイキング)~「小さなバイキングビッケ」
(31)気分爽快の歌(小海智子,玉川良一,熊倉一雄)~「ひょっこりひょうたん島」
(32)盗みましょうよ~ブンとフンのテーマ(熊倉一雄,黒柳徹子)~「ブンとフン」

CDSOL-1099

売切れ

タイトル:
宇野誠一郎作品集Ⅲ
(CDアルバム)

収録曲:
(1)ハダシとハダカ~ハダシとハダカより(江守徹、増山江威子、斉藤昭子、東映児童合唱団)
(2)おそ松くんのうた~おそ松くんより(松島みのり、山本圭子、黒柳徹子、佐藤智子、三田村智野)
(3)宿題帳のうた~もぐっちょ ちびっちょ大冒険より(川久保潔、黒柳徹松島みのり)
(4)スザンナのうた~長靴をはいた猫 八十日間世界一周より(増山江威子、なべおさみ)
(5)おそ松くん音頭~おそ松くんより(松島みのり、山本圭子、黒柳徹子、佐藤智子、三田村智野)
(6)ほんとかしら(松島トモ子)
(7)ガンバとカワウソの冒険 M-1~ガンバとカワウソの冒険 冒険者たちパート2より
(8)ジャンケンカーニバル~バッテンロボ丸より(こおろぎ’73、コロムビアゆりかご会)
(9)おそ松くんかぞえ歌~おそ松くんより
(10)おはよう!こどもショー テーマソング~おはよう! こどもショーより(楠トシエ、石川進)
(11)だん! だん! だん!~もぐっちょ ちびっちょ大冒険より(黒柳徹子、熊倉一雄、新道乃里子、松島みのり)
(12)のらくら分隊~「のらくら南方作戦」主題歌より(友竹正則、ボニー・ジャックス)
(13)アルプスの少女(ヴォーチェ・アンジェリカ)
(14)それだけがおねがいなのママ (松島トモ子)
(15)八十日間世界一周のテーマ~長靴をはいた猫 八十日間世界一周より(なべおさみ、こおろぎ’73)
(16)かぜひき時計~バッテンロボ丸より(津島隆文)
(17)ブンチャッチャ~それからのブンとフンより
(18)検事のテーマ~検事より(ポリドール・オーケストラ)
(19)オカリナポポポ~ハダシとハダカより(増山江威子)
(20)田の久わらい旅 M-16~田の久わらい旅 阿波の一座の物語より
(21)おそ松くんボクサーマーチ~おそ松くんより
(22)インセクトマンのうた~かめんにんげんインセクトマンより(堀絢子)
(23)カッチン・コットン・ボーン~うたのえほんより(水谷玲子)
(24)ネクラゲのうた~バッテンロボ丸より(上野博樹、松本知子)
(25)海賊ロック~もぐっちょ ちびっちょ大冒険より(黒柳徹子、熊倉一雄、松島みのり)
(26)女検事の歌~検事より(丘野美子)
(27)冒険者たち M1 T-2~冒険者たちより
(28)風呂でピカピカ~バッテンロボ丸より(曽我町子、石井由美)
(29)おっちょこちょ医 M-23 T-1~おっちょこちょ医より
(30)なかよしマーチ~ハダシとハダカより(江守徹、増山江威子、斉藤昭子)
(31)よみがえれブッダ M-1~よみがえれブッダより
(32)ブンのテーマ~それからのブンとフンより(熊倉一雄)

CDSOL-1548





Google


TACTO.JP を検索
 カートの中を確認する
 

 検索カテゴリー

サウンドトラック/O.S.T.


・・・・・・・・・ 個人情報保護ポリシー ・・・・・・・・・ 特定商取引法・古物営業法に基づく表記 ・・・・・・・・・ (株)タクト 会社ホームページTOP ・・・・・・・・・
Copyright 2009 Tacto Ltd. (c) All Rights Reserved.