音楽書籍/古書/古本 その他/サブカルチャー2
音楽書籍 ディスコグラフィー・ディスクガイド
ご注文・お問い合わせはお電話でも承ります。 03-3264-5399  11時〜19時まで年中無休で受付いたします!



1万円以上御買上げで送料300円!


タクトホームページhome 本・雑誌TOP → その他/サブカルチャー本その他その他2
書籍「捕物の世界(一)〜(三)全3冊 目で見る日本風俗誌」

タイトル:
捕物の世界(一)〜(三)全3冊 目で見る日本風俗誌
(書籍/本)

掲載内容:
(一)
町奉行
町奉行所
町役人…他
(二)
小伝馬町牢屋敷
拷問
宣告…他
(三)
御仕置裁許帳
御定書百箇条

商品の詳細
商品番号: 4-14-004030-0
状態: 中古書籍 タクト販売価格:3,850
発行: 日本放送出版協会
発行年: 1983〜1986年
サイズ: 19.5cm×13.5cm
付属品: 帯 3冊セット
状態詳細: 経年少々ヤケ、染み

4-14-004030-0


書籍/アーヴィング・E・ファング「ラジオ黄金時代 アメリカのニュース解説者たち」

タイトル:
【著者:アーヴィング・E・ファング】
ラジオ黄金時代 アメリカのニュース解説者たち
(書籍/本)

掲載内容:
H・V・カルテンボーン〜アメリカで最初の解説者となった“ラジオの父”
フロイド・ギボンズ〜冒険に命をかけた片目のタフガイ

商品の詳細
商品番号:4-7521-0068-1
状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,650
発行: 荒地出版社
発行年: 1991年
サイズ: 22cm×15.5cm 323p
付属品:
状態詳細: カバー少々傷み、経年染み

4-7521-0068-1


書籍「糸井重里発行人 夕刊イトイ」

タイトル:
糸井重里発行人 夕刊イトイ
(書籍/本)

掲載内容
久住昌之、蛭子能収、みうらじゅん、川上宗薫、島地勝彦、石原真理子、渡辺和博、泉麻人、天野祐吉、鈴木慶一、南伸坊、巻上公一… 他

商品の詳細
商品番号: 4-8457-0155-3
状態: 中古書籍 タクト販売価格:880
発行: リブロポート
発行年: 1984年
サイズ: 30.5cm×22cm
付属品:
状態詳細: 経年黄ばみ、カバー少々破れ

4-8457-0155-3


【今までに売れた本】
村上健司「妖怪ウォーカー(角川書店/2002年)」
幻の名盤解放同盟/根本敬・湯浅学/船橋英雄「夜、因果者の夜(ペヨトル工房/1996年)」
宇田川岳夫「フリンジーカルチャー〜周辺的オタク文化の誕生と展開(水声社/1998年)」
幻の名盤解放同盟/根本敬・湯浅学/船橋英雄「定本ディープ・コリア 韓国旅行記(青林堂/1996年)」
川勝正幸「ポップ中毒者の手記(約10年分)(大学出版/1997年)」
滝大作・赤塚不二夫・タモリ・高平哲郎「ソノソノ〜スーパーおじさんの告白メッセージ(アトランズ/1981年)」

都築響一「夜露死苦現代詩(新潮社/2006年)」
みうらじゅん・泉麻人・山田五郎・安斎肇「日本崖っぷち大賞(毎日新聞社/1998年)」

富岡多恵子「平凡社カルチャーtoday10 甦るホモ・ルーデンス 遊ぶ(平凡社/1980年)」
宅八郎「イカす! おたく天国(太田出版/1991年)」
伊東聖子「新宿物語 風俗ドキュメント(三一書房/1982年)」
戸井十月「明日は騒乱罪〜学校に無い教科書(新泉社/1980年)」
朝比奈紀子「女の子のだましかた〜男の子が知らない現代女性の気質論(東京白川書院/1980年)」
水本アキラ「ディスカバリー・ジャパン(ブルース・インターアクションズ/2002年)」
常盤新平・川本三郎・青山南「アメリカ雑誌全カタログ(冬樹社/1980年)」
鯖沢銀次「東京ひょっとこ新聞(北宋社/1986年)」
滝大作・赤塚不二夫・高平哲郎・タモリ一義「空飛ぶかくし芸〜面白グループ編(住宅新報社/1977年)」
水野晴郎「アメリカン・ポリス体験旅行(早川書房/1981年)」
「おすぎとピーコのこんなアタシでよかったら(エイプリル出版/1979年)」
渡辺英綱「新宿ゴールデン街(晶文社/1986年)」
内澤旬子「世界屠畜紀行(解放出版社/2007年)」
畸人研究学会「定本 畸人研究(アスペクト/1998年)」
深沢七郎「深沢ギター教室〜あなたも「禁じられた遊び」が弾ける(光文社/1973年)」
林光一「ルンペン学入門 放浪の詩(ペップ出版/1976年)」
パルパル音楽隊「音楽でワープ!(晶文社/1988年)」
鈴木いづみ「鈴木いづみプレミアム・コレクション(文遊社/2006年)」
ジェーン・マイケル・スターン/監訳:伴田良輔「悪趣味百科(新潮社/1996年)」
青木誠&久民ギャング「ミュージシャンの三面記事(ON BOOKS)(音楽之友社/1987年)」
田中小実昌・山下洋輔・タモリ・河野典生・池波正太郎…他/絵:和田誠「超時間対談(集英社/1981年)」
嵐山光三郎・唐十郎・深沢七郎・竹中労・浅川マキ・石堂淑朗「青春遊泳ノート(双葉社/1973年)」
中島らも「何がおかしい 笑いの評論とコント・対談集(白夜書房/2006年)」
嵐山光三郎「超道徳本当講座〜サラリーマン出世の条件(カッパブックス)(光文社/1984年)」
椎根和「POPEYE物語 1976-1981(新潮社/2008年)」
野々村文宏「新人類の主張(駸々堂出版/1985年)」
佐川一政「殺したい奴 多重人格者からのメッセージ(データハウス/1997年)」
荒俣宏「奇っ怪紳士録(平凡社/1988年)」
花柳幻舟「オッサン 何するねん!文化人エンマ帖(データハウス/1986年)」
根本敬「人生解毒波止場(洋泉社/1996年)」
萩原朔美「ビックリハウス 驚愕(びっくり)大全(NTT出版/1993年)」
ジェニー・フェビアン/ジョニー・バイアン 訳:佐和誠「グルーピー(角川書店/1976年)」
江森陽弘「ヘンリー・ミラーのラブレター〜ホキ徳田への愛と憎しみの記録(講談社/1982年)」
小林信彦「道化師のためのレッスン(白夜書房/1984年)」
竹中労「逆桃源行〜「現代の旅」シリーズ(山と渓谷社/1974年)」
嵐山光三郎「新随筆フツーの血祭り〜アラコウの復活処女作総決算(情報センター出版局/1982年)」
花柳幻舟「我が闘争(話の特集/1979年)」
鈴木いづみ「愛するあなた(現代評論社/1973年)」
下森真澄・宮村裕子「ANO ANO(アノ・アノ)〜SUPER REAL GAL'S MAGAZINE(JICC出版局/1981年)」
小山力也「古本屋ツアー・イン・ジャパン(三一書房/2014年)」
筒井康隆・山下洋輔・タモリ・赤塚不二夫・赤瀬川原平・奥成達「定本ハナモゲラの研究(講談社/1979年)」
下森真澄・宮村裕子「ANO ANO(アノ・アノ)U「恋の教科書」(JICC出版局/1981年)」
秋田昌美「裸体の美学(水声社/1995年)」
「愛へもう一歩 アイ・ラブ・ユー・ブック(工作舎/1981年)」
川勝正幸「ポップ中毒者の手記2(その後の約5年分)DAI-X出版/2001年)」
細越麟太郎・馬場啓一監修「B列車で行こう(実業之日本社/1987年)」
若林美冴「花の中年御三家冗談半分 雑文的生きざまの雑文(KKロングセラーズ/1975年)」
守安敏久「バロックの日本(国書刊行会/2003年)」
四方田犬彦「感情教育(河出書房新社/1988年)」
川又一英・宇田川東樹「変装の技術(怒涛社/1977年)」
四方田犬彦「狼が来るぞ!(平凡社/1999年)」
鍵谷幸信「あれもこれも「知的面白学」(徳間書店/1981年)」
町山智浩「アメリカは今日もステロイドを打つ USAスポーツ狂騒曲(集英社/2009年)」
町山智浩「アメリカ格差ウォーズ(講談社/2012年)」
全日本冷し中華愛好家編「空飛ぶ冷し中華(住宅新地社/1977年)」
舎人栄一「畸人その世界 抱腹・驚倒・摩訶不思議(すばる書房/1975年)」
町山智浩「アメリカ横断TVガイド(洋泉社/2004年)」
久住昌之/写真:滝本淳助「タキモトの世界(太田出版/1992年)」
東郷健「隠花植物群 男と男の愛の告白(宝文書房/1966年)」
「少女図鑑(冬樹社/1987年)」

ヤング解放区編集部「笑いが食いこむ!ぶったまゲーション(光文社/1983年)」
ライヴファクトリー編集「福岡青春街図(有文社/1976年)」
鈴木いづみ「鈴木いづみコレクション1(文遊社/1996年)」
竹中労「 仮面を剥ぐ〜文闘への招待〜(幸洋出版/1983年)」
木村聖哉「竹中労・無頼の哀しみ(現代書館/1999年)」
「鈴木いづみ1949-1986(文遊社/1999年)」
鈴木あづさ+文遊社編集部編「いづみ語録(文遊社/2001年)」
串間努、南陀楼綾繁ほか編著「ミニコミ魂(晶文社/1999年)」
鈴木いづみ「声のない日々(文遊社/1993年)」
鈴木いづみ「鈴木いづみコレクション6(文遊社/1997年)」
糸井重里「スナック芸大全(ごま書房/1988年)」
鈴木いづみ「鈴木いづみコレクション3(文遊社/1996年)」
伴田良輔「世紀末百貨店(JICC出版局/1993年)」
アサヒグラフ編集「にっぽんコミューン(朝日出版社/1979年)」
秋田昌美「ボディ・エキゾチカ(水声社/1995年)」
富澤一誠責任監修「トライ・トゥ・リメンバー青春こだわりメッセージ(大和出版/1986年)」
色川武大・長谷日出雄・村松友視/絵:和田誠「戦後史グラフィティ(話の特集/1989年)」
剣持加津夫「これが麻薬だ〜写真で見る現代の病根(立風書房/1986年)」
本橋信宏「素敵な教祖たち〜サブカルチャー列伝×業界カリスマ17人の真実(コスモの本/1996年)」
田原総一朗「青春 この狂気するもの〜テレビドキュメンタリストの眼(三一書房/1969年)」
鈴木義昭「風のアナキスト 竹中労(現代書館/1977年)」
北原照久「横浜ゴールドラッシュ(一季出版/1998年)」
鈴木いづみ「いづみの残酷メルヘン(文遊社/1998年)」
須田慎太郎「新宿情話(バジリコ株式会社/2003年)」
藤原晃「ヨコスカどぶ板物語(現代書館/1991年)」
糸井重里責任編集「ヘンタイよいこ新聞(パルコ出版/1982年)」
宮台真司・石原英樹・大塚明子「サブカルチャー神話解体〜少女・音楽・マンガ性の30年(パルコ出版/1993年)」
「映画秘宝 この本は妖しい!!!(洋泉社/1997年)」
きだみのる「ニッポン気違い列島(平凡社/1973年)」
うさぎ屋トライアングル「いじわる特許許可局〜いじわるするのが楽しくなる本!(日本文芸社/1976年)」
仲村雅彦「テキヤのマネー学(東京三世社/1986年)」
「愚連隊伝説 彼らは恐竜のように消えた!(洋泉社/1999年)」
野田昌宏「図説 異星人 野田SFコレクション(ふくろうの本)(河出書房新社/2002年)」
「警視庁大研究(講談社/1982年)」
田中哲男「秘話100年〜警視庁物語〜(霞ヶ関出版会/1974年)」
秋田昌美「ヴィンテージ・エロチカ(青弓社/1998年)」
小木新造「江戸東京学事始め(筑摩書房/1991年)」
飛行舎編「THAT'S SENTO 楽園まで歩いて5分!東京銭湯探偵団がゆく(けいせい出版/1987年)」
大藪春彦「最新GUN図鑑 ザ・ガン&ライフル(WILD MOOK26)(KKワールドフォトプレス/1978年)」
ジェームズ・リッジウェイ 訳:山本裕之「アメリカの極右 白人右派による新しい人種差別運動(新宿書房/1993年)」
田村栄太郎「やくざの生活(生活史叢書)(雄山閣/1981年)」
水野晴郎「パトカーで駆けめぐるニューヨークの昼と夜(河合総合研究所/1982年)」
ハロルド・シェクター「体内の蛇 フォークロアと大衆芸術(リブロポート/1992年)」
秋山正美「古本術。売るための買いかた(夏目書房/1994年)」
松山猛・黒川邦和責任編集「雑学少年アメリカ百科(平凡社/1983年)」
ケン野沢「GUN具百選(三天書房/1999年)」
花柳幻舟「夕焼は哀しみ(三一書房/1982年)」
野村秋介「友よ荒野を走れ(21世紀書院/1991年)」
野村秋介「さらば群青〜回想は逆光の中にあり(21世紀書院/1993年)」
山平重樹「人間ドキュメント 野村秋介(21世紀書院/1988年)」
戸井十月「時代ジュース〜戸井十月の格闘コラム100(投資ジャーナル出版社/1984年)」
「復録 日本大雑誌 昭和戦後篇(流動出版/1979年)」
「増補版 目でみる出版ジャーナリズム小史(高文研/1989年)」
隅田川乱一「穴が開いちゃったりして(石風社/2003年)」
「大妖怪展(朝日新聞社/2000年)」
福島鋳郎「戦後雑誌の周辺(筑摩書房/1987年)」
飯田豊一「「奇譚クラブ」から「裏窓」へ(論創社/2013年)」
「あなたにだけ愛(PHP研究所/1981年)」
とくざわ・りゅうたん/編集:徳澤リュービン「ニッポン裏街道紀行(健友館/2002年)」
西田文四郎「明治の文明開化・事始め〜華ひらく日本文化の伝統(金園社/1979年)」
赤瀬川原平・藤森照信・南伸坊「路上観察学入門(筑摩書房/1989年)」
秋田昌美「ストレンジ・ヌードカルト〜不思議の裸体天国(水声社/2000年)」
高平哲郎「スタンダップ・コメディの勉強〜アメリカは笑っている(晶文社/1994年)」
「鈴木いづみ×阿部薫 ラブ・オブ・スピード(文遊社/2009年)」
小田基「「自由の女神」物語(晶文社/1990年)」
「おすぎとピーコの悪口半分百人分(CBSソニー出版/1979年)」
高宮利行・原田範行「図説 本と人の歴史事典(柏書房/1997年)」
水野晴郎監修「パトカー図鑑 世界の警察カタログ(WILD MOOK30)(KKワールドフォト/1979年)」
「世界古本探しの旅(朝日出版社/1998年)」
関根伸一郎「アスコーナ 文明からの逃走〜ヨーロッパ菜食者コロニーの光芒(三元社/2002年)」
ミッキー吉川「恐怖のニューヨーク(泰流社/1977年)」
「東京看板娘(雷鳥社/2004年)」
油井昌由樹「アウトドアショップ風まかせ(就職しないで生きるには10)(晶文社/1998年)」
木幡和枝+松本淑子編「21世紀を孕む女のカタログ スーパーレディ1009下〜ローザ・ルクセンブルグから山口小夜子まで(工作舎/1977年)」
J・H・H・ゴーテ/ロビン・オーデル「殺人紳士録(河合総合研究所/1986年)」
「WHITE HOUSE DETAIL 大統領護衛隊(WILD MOOK51)(KKワールドフォトプレス/1981年)」
秋田昌美「倒錯のアナグラム 周縁的ポルノグラフィーの劇場(青弓社/1989年)」
佐々木崇夫「三流週刊誌編集部〜アサヒ芸能と徳間康快の思い出(バジリコ株式会社/2006年)」
浜崎廣「雑誌の死に方“生き物”としての雑誌、その生態学(出版ニュース/1998年)」
大屋幸世「書物周游(朝日書林/1991年)」
鈴木いづみ「鈴木いづみコレクション5(文遊社/1996年)」
「ビーフケーキ 1950‐1970年代のアメリカ筋肉マンの雑誌(TASCHEN/2002年)」
太陽編集部「江戸のアンダーワールド 枕絵・もののけ・アウトロー(平凡社/2000年)」
キャロル・J・アダムズ/訳:鶴田静「肉食という性の政治学(新宿書房/1994年)」
ウォーレン・J・ベラスコ/訳:加藤信一郎「ナチュラルとヘルシー アメリカ食品産業の変革(新宿書房/1993年)」
長本光男「みんな八百屋になーれ(就職しないで生きるには3)(晶文社/1983年)」
塩澤実信「倶楽部雑誌探求(論創社/2014年)」
高島真「追跡「東京パック」 下田憲一郎と風刺漫画の時代(無明舎出版/2001年)」
山田勝「決闘の社会文化史〜ヨーロッパ貴族とノブレス・オブリジェ(北星堂/1992年)」
野田昌宏「図説ロボット 野田SFコレクション(ふくろうの本)(河出書房新社/2000年)」
秋田昌美「スカム・カルチャー(水声社/1994年)」
佐藤卓己「キングの時代 国民大衆雑誌の公共性(岩波書店/2002年)」
新海均「カッパ・ブックスの時代(河出書房新社/2013年)」
チクワ編集委員会と糸井重里「CHIKUWA 糸井重里画報(学研/1984年)」
水野阿修羅「その日ぐらしはパラダイス(ビレッジプレス/1997年)」
道家剛三郎「東京の坂風景(東京図書出版会/2001年)」
秋田昌美「快楽的身体の未来形(青弓社/1994年)」
津野瀬光男「幻の銃弾 銃器犯罪と鑑識(かや書房/1988年)」
臼田捷治「装幀時代(晶文社/1999年)」
ラルフ"サニー"バージャー/キース&ケント・ツインママン「ヘルズ・エンジェル〜 サニー・バージャーとヘルズ・エンジェルズ・モーターサイクル・クラブの時代(無明舎/2001年)」
マイケル・ベーレンバウム/日本語版監修:芝健介「ホロコースト全史(創元社/1998年)」
中田志郎「はだかのデラシネ(根なし草)〜横浜・ドヤ街・生きざまの記録〜(マルジュ社/1983年)」
平凡パンチの時代 失われた60年代を求めて(マガジンハウス/1996年)」
鈴木常勝「紙芝居がやってきた!(河出書房新社/2007年)」
内田魯庵「続紙魚繁昌記(沖積舎/2001年)」
「東京駅と煉瓦〜JR東日本で巡る日本の煉瓦建築(東日本旅客鉄道株式会社/2003年)」
田中聡「ニッポン秘境館の謎(晶文社/1999年)」
塩澤幸登「雑誌の王様 評伝・清水達夫と平凡出版とマガジン・ハウス(河出書房新社/20132年)」
中島らも「啓蒙かまぼこ新聞(ビレッジプレス/1990年)」
斎藤夜居 絵:永瀬宝「絵本古本屋ぐらし(愛書家くらぶ発行所/1977年)」
芦原由紀夫「東京アーカイブス よみがえる「近代東京」の軌跡(山海堂/2005年)」
山崎浩一「雑誌のカタチ 編集者とデザイナーがつくった夢(工作舎/2006年)」
「世界魔法大全 全5巻(6冊)セット (国書刊行会/1992年)」
鈴木いづみ「鈴木いづみコレクション4(文遊社/1997年)」
赤田祐一「「ポパイ」の時代〜ある雑誌の奇妙な航海(太田出版/2002年)」
花柳幻舟「花柳流に反逆する〜愛と憎しみの谷間で(KKベストセラーズ/1972年)」
新井恵美子「マガジンハウスを創った男 岩掘喜之助(出版ニュース社/2008年)」
町田忍「Z級食べ物ラベル図鑑(洋泉社/1997年)」
尾形明子「女人芸術の世界 長谷川時雨とその周辺(ドメス出版/1980年)」
北山耕平「抱きしめたい〜ビートルズと20000時間のテレビジョン(大和書房/1976年)」
内藤良 撮影:中川俊人「特攻レディス女連(すけれん) 三河・遠州女番連合 63人の少女たちの青春(TIS/1992年)」
「ニューミュージック・マガジン3月増刊号 ヘビー・ピープル123〜ヴェトナム以降のアメリカ(ニューミュージックマガジン社/1979年)」
森伸之「東京女子高制服図鑑(弓立社/1980年)」
鈴木いづみ「鈴木いづみコレクション2(文遊社/1997年)」
渡辺眸「東大全共闘1968-1969(新潮社/2007年)」
江森陽弘「新宿歌舞伎町 セックス産業最前線ルポ(汐文社/1983年)」
「ニッポン若者紳士録(ブロンズ社/1973年)」
大友良英「クロニクルFUKUSHIMA(青土社/2011年)」
「三島由紀夫VS東大全共闘1969-2000(藤原書店/2000年)」
奥崎謙三「宇宙人の聖書!?天皇ヒロヒトにパチンコを撃った犯人の思想・行動・予言(サン書店/1967年)」
森伸之と図鑑舎編「「制服図鑑」通信 Vol.1(弓立社/1985年)」
野坂昭如「アドリブ問答〜親切なやみ相談(青人社/1984年)」
関根弘「新宿詩集(土曜美術社/1980年)」
本橋信宏「東京裏23区(大洋図書/2019年)」
小田切慎平「世界街頭広告図鑑(リブロポート/1990年)」
渡邊靖之「パチンコ美術論 キッチュからイコノロジーへ(鳥影社/1995年)」
奥崎謙三「ヤマザキ、天皇を撃て!(三一書房/1972年)」
小野俊太郎「社会が惚れた男たち〜日本ハードボイルド40年の軌跡(河出書房新社/2000年)」
「世紀末倶楽部2(コアマガジン/1996年)」
「糸井重里対談集 話せばわかるか(飛鳥新社/1983年)」
宮沢章夫「NHKニッポン戦後サブカルチャー史(NHK出版/2014年)」
中松義郎「発明サスペンス 3×の人生(CP/1985年)」
「岡江久美子が着る秋冬ミセスのセーター(ブティック社/1991年)」
「斉藤慶子が着るトラッドニット(ブティック社/1991年)」
「図解 平成オタク30年史(新紀元社/2018年)」
木幡和枝+松本淑子「21世紀を孕む女のカタログ スーパーレディ1009上〜安部定からスーザン・ソンタグまで(工作舎/1977年)」
酒井潔「愛の魔術(桃源社/1995年)」
堀口捨己「利休の茶室(復刻版)(鹿島出版会/1987年)」
志村章子「ガリ版文化を歩く 謄写版の百年(新宿書房/1995年)」
「香坂みゆき セーター気分 春夏 自分らしくが素敵!(日本ヴォーグ社1995年)」
早田英志「死なない限り問題はない(東京キララ社/2008年)」
戸川昌士「進め!猟盤日記(メタ・ブレーン/1998年)」
今東光「極道辻説法(集英社/1979年)」
今東光「続極道辻説法(集英社/1977年)」
今東光「最後の極道辻説法(集英社/1977年)」
「一番星号大全〜一番星号のすべてを収めた永久保存版1975-2017(交通タイムス/2017年)」
「やさしいクッキング ケーキとおやつ(入門チャンピオンコース)(学習研究所/1986年)」
大塚英志「少女民俗学 世紀末の神話をつむぐ「巫女の末裔」(KAPPA SCIENCE)(光文社/1991年)」
北村年子「少女宣言 GIRL'S Declaration〜ワタシたちの少女爆弾。ドカーンと一発、キメテやろうぜ!(長征社/1988年)」
「タレントヘア大攻勢 '87最新ヘアウォッチング(月刊ニューヘア/1986年)」
早田エニ&直崎人士「痴呆系 素晴らしき痴呆老人の世界(データハウス/1992年)」
浜田淳「ジョニー・B・グッジョブ〜音楽を仕事にする人々(株式会社カンゼン/2010年)」
「広告批評大会 広告批評の別冊(マドラ出版/1987年)」
山平重樹「最後の浪人 阿部勉伝 酒抱きてけふも堕ちなん(ジェイズ・恵文社/2004年)」
岩永正敏「輸入レコード商売往来(就職しないで生きるには4)(晶文社/1982年)」
前原大輔「女高生番長 続スケバン(双葉社/1972年)」
花柳幻舟「修羅 家元制度打倒(三一書房/1981年)」
広告批評「広告大入門(マドラ出版/1992年)」
山口二矢顕彰会「山口二矢供述調書(展転社/2010年)」
「バツ ×の時代×の文化(工作舎/1981年)」
中川理「偽装するニッポン(彰国社/1999年)」
フランソワーズ・モレシャン「F・モレシャンの失敗しないおしゃれ(21世紀ブックス)(主婦と生活社/1981年)」
フランソワーズ・モレシャン「F・モレシャンの知らなかったおしゃれ(21世紀ブックス)(主婦と生活社/1986年)」
花柳幻舟「子宮からの出発 生・愛・死(東海出版/1967年)」
中山純「悪い薬(データハウス/1990年)」
野末陳平「3時間だけ楽しむ本〜すべての束縛を吹っとばす(青春出版社/1964年)」
野末陳平「わるぢえ驚室〜生きる楽しさがいっぱい(有紀書房/1965年)」
野末陳平「腰抜けショック教室〜禁断のプレイを公開(青春出版社/1966年)」
野末陳平「チンペイ青書“喪失”の秘密〜十八才未満お断り(桃源社/1967年)」
グループなごん編集「OL術 107人のOLが語る日本の会社(晶文社/1991年)」
竹熊健太郎+庄内良助/構成:神崎夢現/図案:ひさうちみちお「色単(群雄社/1983年)」
寺山修司/イラスト:佐藤憲吉/アートディレクション:宇野亜喜良「赤い鳥逃げた あなたの詩集12(For Ladies91)(新書館/1977年)」
牧久「特務機関長許斐氏利 風淅瀝として流水寒し(ウェッジ/2010年)」
「ビートたけしfocceのニットを着る(雄鶏社/1992年)」
「破滅 梅川照美の三十年(ルポルタージュ叢書17)(晩聲社/1979年)」
粟津潔・井伊多郎・穂坂久仁雄「安倍定 昭和十一年の女(田畑書店/1976年)」
鈴木寛「誰にでもわかるシンセサイザー入門(音楽出版社/1982年)」
「ブレイク by マリカ〜ヒップ・ホップしてキミも本格派ブレイカー(池田書店/1985年)」
山谷哲夫「じゃぱゆきさん アジアは女だ
(情報センター出版局/1985年)」
小林泰彦「イラスト・ルポ 若者の街(晶文社/1973年)」
並木稔「原宿と女の子(創現社/1987年)」
笠井博「ブレイク&ディスコダンス〜パンクにファンキーにステップ満載!(新星出版社/1984年)」
マーナ・デイヴィス 訳:伊丹十三「ポテト・ブック(ブックマン社/1976年)」
佐川純「カニバの弟(東京キララ社/2019年)」
宇都宮里志/アートディレクション:宇野亜喜良「愛しはじめて(For Ladies55)(新書館/1976年)」
「世紀末フェティッシュ読本 あなたを変える、身体改造&変身読本(オークラ社/1997年)」
ヤング解放区編集部編「ぶったまゲーション 笑いが食いこむ!(光文社/1983年)」
「大語海〜ビックリハウス版・国語辞典(パルコ出版/1982年)」

名和広 監修:根本敬「伏見直樹のジゴロ聖訓(東京キララ社/2012年)」
瀬戸山玄「東京ゴミ袋(文藝春秋/1988年)」
柳沢隆行「美貌のスパイ鄭蘋如(テンピンルー) ふたつの祖国に引き裂かれた家族の悲劇(光人社/2010年)」
「金田一耕助語辞典(誠文堂新光社/2020年)」
事件・犯罪研究会「図解 科学捜査マニュアル〜血液・指紋鑑定から、複願法、プロファイリングまで(同文書院/1996年)」
横溝正史 画:つのだじろう「悪魔の手毬唄(秋田書店/1984年)」
横溝正史 画:つのだじろう「犬神家の一族(秋田書店/1984年)」
藤森照信・増田彰久「銀座建築探訪(白揚社/2012年)」

花柳幻舟「冬の花火(パンドラ/1993年)」
岡本哲志「銀座を歩く 江戸とモダンの歴史体験(学芸出版社/2009年)」
片岡義男・小西康陽「僕らのヒットパレード(国書刊行会/2012年)」
ジェリー・ルービン「やっちまえ DO IT!〜革命のシナリオ〜(都市出版社/1971年)」
「激論=全共闘 俺たちの原点(講談社/1984年)」
山田高明「トンデモ予言者大集合
(KKベストセラーズ/1998年)」
山田塊也「アイ・アム・ヒッピー 日本のヒッピームーヴメント'60-'90(第三書館/1990年)」
「世界超能力大百科(ムー特別編集)(学習研究所/1989年)」
アリシア・ベイ=ローレル 訳:深町真理子「地球の上に生きる(草思社/1996年)」
宮沢章夫「東京大学「80年代地下文化論」講義決定版(NHK出版/2014年)」
杉山治夫「実録 新・悪の錬金術 世の中・金や金や!(青年書館/1992年)」
「日本奇書偽書異端書大鑑(新人物往来社/1994年)」
戸川昌士「古本パンチ(東京キララ社/2008年)」
横田順彌「ヨコジュンの宇宙寄席 ハチャハチャSFあんそろじい(双葉社/1980年)」
オオハシヒロミチ「珍電子楽器LOVE(リットーミュージック/2011年)」
戸川昌士「やられた!猟盤日記(東京キララ社/2005年)」
戸川昌士「猟盤日記(メタ・ブレーン/1996年)」
「暴走族100人の疾走 増補 暴走族年表1969-1990付(第三書館/1991年)」
ユミ・ゴヴァース「アラン・ドロン 孤独がぼくの友だち(For Ladies76)(新書館/1975年)」
高平哲郎「変人よ我に返れ(PHP/1983年)」
「The Book On Coffee コーヒー雑学事典(講談社/1986年)」
コリーヌ・ブレ「人間アナーキー(モジ・カンパニー/2002年)」
ヤング解放区編集部編「ぶったまゲーション PARTU(光文社/1984年)」
小原由夫「アナログレコード再聴戦(径書房/1996年)」

「工藤夕貴あったかセーター(レディブティックシリーズno.952)(ブティック社/1995年)」
芸能レポーター小松精編「男と女のマインド・トーク 結婚なんておやめなさい1(講談社/1985年)」
芸能レポーター小松精編「男と女のマインド・トーク 結婚なんておやめなさい2(講談社/1985年)」
「岡江久美子が着るサマーセーター(レディブティックシリーズno.460)(ブティック社/1990年)」
西谷康二「新宿警察 夜の15時間(現代書林/1984年)」
前ページへ戻る   1 → 2  


Google


TACTO.JP を検索
カートの中を確認する
 

 検索カテゴリー

書籍/BOOKS


・・・・・・・・・ 個人情報保護ポリシー ・・・・・・・・・ 特定商取引法・古物営業法に基づく表記 ・・・・・・・・・ (株)拓杜 会社ホームページTOP ・・・・・・・・・
Copyright 2009 Tacto Ltd. (c) All Rights Reserved.