古本/古書/書籍 落語・芸能 喜劇・大衆芸能の本
古本/古書/書籍 落語 大衆芸能・喜劇の本・芸能
ご注文・お問い合わせはお電話でも承ります。 03-3264-5399  11時〜19時まで年中無休で受付いたします!



1万円以上御買上げで送料300円!

タクトホームページhome 落語・芸能 喜劇・大衆芸能の本
書籍/村井市郎「河内の音頭いまむかし」

タイトル:
【著者:村井市郎】
河内の音頭いまむかし
(書籍/本)

掲載内容:
河内音頭
江州音頭とそのたぐい
その他の河内の音頭

商品の詳細

商品番号:50231-21

状態: 中古書籍 タクト販売価格:3,300
発行: 八尾市役所市長公室広報課
発行年: 1994年
サイズ: 21cm×15cm
付属品:
状態詳細: 経年少々傷み

50231-21


書籍/鵜飼正樹「見世物稼業 安田里美一代記」

タイトル:
【著者:鵜飼正樹】
見世物稼業 安田里美一代記
(書籍/本)

掲載内容:
四つのときにもらわれて
芸を覚えた青年時代
戦中戦後の興行
春子さんと出会う

商品の詳細

商品番号: 4-88008-262-7

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,980
発行: 新宿書房
発行年: 2000年
サイズ: 21cm×15cm
付属品:
状態詳細: 経年少々傷み

4-88008-262-7


書籍「サーカスの世界(別冊新評)」

タイトル:
サーカスの世界(別冊新評)
(書籍/本)

掲載内容:
見えないサーカス(別役実)
サーカスの美学(ヴラスタ・チハーコヴァー)
モンテカルロの五夜(横井滋治)
ビューティフル・サーカス(森繁久彌)

商品の詳細

商品番号: 4-7572-0808-1

状態: 中古書籍 タクト販売価格:880
発行: 新評社
発行年: 1981年
サイズ: 21cm×15cm
付属品:
状態詳細: 経年染み・ヤケ・傷み

4-7572-0808-1


書籍/長井好弘「新宿末広亭〜春夏秋冬「定点観測」」

タイトル:
【著者:長井好弘】
新宿末広亭〜春夏秋冬「定点観測」
(書籍/本)

掲載内容:
末広亭噺「歴史」
末広亭噺「建物」
末広亭噺「興業」

商品の詳細

商品番号: 4-7572-0808-1

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,100
発行: アスペクト
発行年: 2001年
サイズ: 21cm×15cm
付属品: 帯
状態詳細: 経年少々傷み

4-7572-0808-1


書籍/高木史朗「レヴューの王様 白井鐵造と宝塚」

タイトル:
【著者:高木史朗】
レヴューの王様 白井鐵造と宝塚
(書籍/本)

掲載内容:
王様のおいたち
帝劇オペラから浅草オペラへ
岸田辰弥との出会い
松旭斎天華一座
草創期の宝塚少女歌劇

商品の詳細

商品番号: 038322-0961

状態: 中古書籍 タクト販売価格:3,300
発行: 河出書房新社
発行年: 1983年
サイズ: 19.5cm×13.5cm
付属品: 帯
状態詳細:経年傷み・染み

038322-0961


書籍/石井英子「本牧亭の灯は消えず 席亭石井英子一代記」

タイトル:
【著者:石井英子】
本牧亭の灯は消えず 席亭石井英子一代記
(書籍/本)

掲載内容:
生い立ち
娘時代の私
戦中から戦後にかけて
本牧亭再興

商品の詳細

商品番号: 4-397-50345-1

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,100
発行: 駸々堂出版
発行年: 1991年
サイズ: 19.5cm×13.5cm
付属品: 帯
状態詳細:経年傷み・染み

4-397-50345-1


書籍/竹中功「わらわしたい 竹中版 正調よしもと 林正之助伝」

タイトル:
【著者:竹中功】
わらわしたい 竹中版 正調よしもと 林正之助伝
(書籍/本)

掲載内容:
その葬儀
笑いこそ我が領土
笑うモダンシティ

商品の詳細

商品番号: 4-8454-2407-8

状態: 中古書籍 タクト販売価格:770
発行: KKロングセラーズ
発行年: 2017年
サイズ: 19cm×13cm
付属品: 帯
状態詳細:経年少々傷み

4-8454-2407-8


書籍/中原弓彦「日本の喜劇人」

タイトル:
【著者:中原弓彦】
日本の喜劇人
(書籍/本)

掲載内容:
古川緑波 丸の内喜劇の黄金時代
榎本健一 THE ONE AND ONLY
森繁久彌の影 森繁・伴淳三郎・三木のり平・山茶花究・有島一郎・堺駿二、益田喜頓

商品の詳細

商品番号: 0074-5502-3091

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,100
発行: 晶文社
発行年: 1972年
サイズ: 19.5cm×13.5cm
付属品:
状態詳細:経年傷み・染み、蔵書印有

0074-5502-3091


書籍/小沢昭一・関山和夫・永六輔・祖父江省念「説教〜埋もれた芸能史からの招待」

タイトル:
【著者:小沢昭一・関山和夫・永六輔・祖父江省念】
説教〜埋もれた芸能史からの招待
(書籍/本)

掲載内容:
講演「説教と話芸」
口演「まんだら絵解き(小沢昭一)」
説教「板敷山(小沢昭一)」
座談

商品の詳細

商品番号:3004-7302

状態: 中古書籍 タクト販売価格:770
発行: 風媒社
発行年: 1974年
サイズ: 19.5cm×13.5cm
付属品:
状態詳細: カバーヤケ・破れ、経年傷み

3004-7302


書籍/高橋睦郎「日本芸能独断」

タイトル:
【著者:高橋睦郎】
日本芸能独断
(書籍/本)

掲載内容:
花の聖化 能ー卒塔婆小町
愚の祝福 狂言ー鐘の音・祐善
死までの傾き 歌舞伎

装幀:金子國義

商品の詳細

商品番号:990270-4406

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,650
発行: 大和書房
発行年: 1972年
サイズ: 19.5cm×13.5cm
付属品: 帯(傷み・破れ)
状態詳細: 経年傷み・染み

990270-4406


書籍/和多田勝「笑芸人生劇場 花月亭九里丸伝」

タイトル:
【著者:和多田勝】
笑芸人生劇場 花月亭九里丸伝
(書籍/本)

掲載内容:
九里丸ザット往来
三軒長屋
大日本大勝栗
少年力蔵

商品の詳細

商品番号:5810-932

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,100
発行: 少年社
発行年: 1981年
サイズ: 19.5cm×13.5cm
付属品: 帯
状態詳細: 経年傷み・染み

5810-932


書籍/岡本嗣郎「歌舞伎を救った男 マッカーサーの副官フォービアン・バワーズ」

タイトル:
【著者:岡本嗣郎】
歌舞伎を救った男 マッカーサーの副官フォービアン・バワーズ
(書籍/本)

掲載内容:
羽左衛門は元気か
初めての歌舞伎観劇
太平洋戦争
戦時下の歌舞伎

商品の詳細

商品番号:4-08-781143-4

状態: 中古書籍 タクト販売価格:880
発行: 集英社
発行年: 1998年
サイズ: 19.5cm×13.5cm
付属品: 帯
状態詳細: 経年傷み・染み

4-08-781143-4


書籍/石井達朗「サーカスを一本指で支えた男」

タイトル:
【著者:石井達朗】
サーカスを一本指で支えた男
(書籍/本)

掲載内容:
九歳の転機
絶対殺してやる、と子供心に誓った
暗闇の子供たち
愛情逃避行

商品の詳細

商品番号:4-89257-021-4

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,100
発行: 文遊社
発行年: 1996年
サイズ: 19.5cm×13.5cm
付属品: 帯
状態詳細: カバー背少々ヤケ、経年傷み

4-89257-021-4


書籍/玉川一郎「私の冗談事典」

タイトル:
【著者:玉川一郎】
私の冗談事典
(書籍/本)

掲載内容:
品がいい
同巧異曲
朝鮮征伐異聞
自足自踏

商品の詳細

商品番号:2874-0019

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,620
発行: 青蛙書房
発行年: 1960年
サイズ: 20cm×14cm 293p
付属品: 函
状態詳細: 経年染み・傷み多し

2874-0019


書籍/持田寿一「大阪お笑い学」

タイトル:
【著者:持田寿一】
大阪お笑い学
(書籍/本)

掲載内容:
おもしろ「大阪もの」接近
おもしろ「大阪もの」をつくりだした面々
「お笑いシンジケート」吉本興業と笑いとノリに賭けた芸人・興行師たち

商品の詳細

商品番号:4-7877-9411-6

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,080
発行: 新泉社
発行年: 1994年
サイズ: 19cm×13cm 323p
付属品: 帯
状態詳細: 経年少々傷み

4-7877-9411-6


書籍/森田裕子「サーカス そこに生きる人々」

タイトル:
【著者:森田裕子】
サーカス そこに生きる人々
(書籍/本)

掲載内容:
そして、フランスへ発つ
新しいサーカスが生まれた
国立サーカス学校で
演劇とサーカス

商品の詳細

商品番号: 4-89257-0189-4

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,080
発行: 文遊社
発行年: 1995年
サイズ: 19.5cm×13.5cm 382p
付属品: 帯
状態詳細: 経年少々染み

4-89257-0189-4


書籍「浪花節の世界〜むかし・いま・これから〜(ベアブックス)」

タイトル:
【著者:浪曲ファン編集長 安斎竹夫】
浪花節の世界〜むかし・いま・これから〜(ベアブックス)
(書籍/本)

掲載内容:
いわゆる浪花節
浪花節の世界

商品の詳細

商品番号: 1974-6074

状態: 中古書籍 タクト販売価格:2,160
発行: 日本情報センター
発行年: 1974年
サイズ: 17.5cm×11.5cm 265p
付属品:
状態詳細: 経年少々傷み・染み

1974-6074


書籍/藤田洋「明治座評判記」

タイトル:
【著者:藤田洋】
明治座評判記
(書籍/本)

掲載内容:
明治座前史
明治座開場
大正時代
昭和時代前期

商品の詳細

商品番号: 9552-123

状態: 中古書籍 タクト販売価格:2,160
発行: 明治座
発行年: 1988年
サイズ: 22.5cm×16.5cm 702p
付属品: 函
状態詳細: 良好

9552-123


書籍「新橋と演舞場の七十年」

タイトル:
新橋と演舞場の七十年
(書籍/本)

掲載内容:
花街「新橋」の興隆
「東をどり」の歴史
劇場としての「新橋演舞場」
舞台の上の七十年〜公演記録

商品の詳細

商品番号: 7377-13

状態: 中古書籍 タクト販売価格:3,300
発行: 新橋演舞場株式会社
発行年: 1996年
サイズ: 19cm×13cm 763p
付属品: 帯、函
状態詳細: 函少々傷み・経年染み

7377-13


書籍/西形節子「近代日本舞踊史 1900s-1980s」

タイトル:
【著者:西形節子】
近代日本舞踊史 1900s-1980s
(書籍/本)

掲載内容:
新舞踊運動の胎動
新舞踊運動の黎明
新舞踊運動の展開
新舞踊運動の昂進
新舞踊運動の開花
日本舞踊界の形成

商品の詳細

商品番号: 4-86184-083

状態: 中古書籍 タクト販売価格:3,300
発行: 演劇出版社
発行年: 2006年
サイズ: 21.5cm×15.5cm 739p
付属品:

状態詳細: カバー背ヤケ、傷み

 

4-86184-083


書籍「増補改訂 浅草細見」

タイトル:
増補改訂 浅草細見
(書籍/本)

掲載内容:
江戸の浅草寺周辺
かわら版でみる浅草
河竹黙阿弥
浅草オペラの花形
関東大震災画報

商品の詳細

商品番号: 4-582-84187-2

状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,650
発行: 浅草観光協会
発行年: 1976年
サイズ: 26cm×18.5cm 216p
付属品:
状態詳細: 表紙に一部分剥がれ、経年染み

7236-11


書籍/藤井薫「楽屋の独裁者 素顔の喜劇王」

タイトル:
【著者:藤井薫】
楽屋の独裁者 素顔の喜劇王
(書籍/本)

掲載内容:
天海との出会い
脚本の跡取り
深夜の形相

商品の詳細
商品番号: 002023-2273
状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,650
発行: 恒文社
発行年: 1976年
サイズ: 17.5cm×11cm 238p
付属品: ビニールカバー
状態詳細: 経年による染み・黄ばみ

002023-2273


書籍/加太こうじ「下町演芸なきわらい」

タイトル:
【著者:加太こうじ】
下町演芸なきわらい

(書籍/本)

掲載内容:
廃墟に見た夢
ドサ回り芸能興亡史
古典的語り部の衰退

商品の詳細
商品番号: 4-397-50163-7
状態: 中古書籍 タクト販売価格:770
発行: 駸々堂
発行年: 1984年
サイズ: 19cm×13cm 277p
付属品:
状態詳細: カバー少々傷み・黄ばみ

4-397-50163-7


書籍/三隅治雄「日本の芸シリーズ〜民俗芸能の芸」

タイトル:
【著者:三隅治雄】
日本の芸シリーズ〜民俗芸能の芸

(書籍/本)

掲載内容:
薩摩坊津唐湊
韓国・九州、そして沖縄
民俗芸能の古代〜そのアジア的広がり
民俗芸能の「みやび」化

商品の詳細
商品番号: 013005-6023
状態: 中古書籍 タクト販売価格:1,100
発行: 日本放送出版協会
発行年: 1987年
サイズ: 19.5cm×13.5cm 238p
付属品: 帯、函
状態詳細: 良好

4-487-75036-9


書籍/澤田隆治「私説コメディアン史」

タイトル:
【著者:澤田隆治】
私説コメディアン史
(書籍/本)

掲載内容:
まずはエノケンから
森川信とその弟子
横山エンタツと花菱アチャコ
藤田まことがやってきた

商品の詳細
商品番号: 0074-50270-6911
状態: 中古書籍 タクト販売価格:880
発行: 白水社
発行年: 1977年
サイズ: 19.5cm×13.5cm 346p
付属品: 帯
状態詳細: 経年による黄ばみ・染み、表紙カバー少々破れ

0074-50270-6911


【今までに売れた本】
中原弓彦「日本の喜劇人(晶文社/1972年)」
小島貞二「演芸博物誌 紅編(三一書房/1982年)」
中原弓彦「定本 日本の喜劇人(晶文社/1977年)」
加太こうじ「街の芸術論〜日本人の涙と笑い(社会思想社/1969年)」
色川武大「なつかしい芸人たち(新潮社/1989年)」
関敬六「珍談・艶談・笑いの爆弾〜俺はえんた〜ていな〜だど(現代書林/1981年)」
原健太郎「東京喜劇〜アチャラカの歴史(NTT出版/1994年)」
小林信彦「笑学百科(新潮社/1982年)」
竹中功「わらわしたい 竹中版 正調よしもと 林正之助伝(河出書房新社/1992年)」
上岡龍太郎「上岡龍太郎かく語りき〜私の上方芸能史(筑摩書房/1995年)」
「知ってるつもり! 6〜笑いに生きた達人たち(日本テレビ/1992年)」
香川登枝緒「私説おおさか芸能史(大阪書籍/1986年)」
小島貞夫「昭和演芸秘史(講談社/1981年)」
「日本一あぶない音楽〜河内音頭の世界(JICC出版局/1991年)」
池内紀「地球の上に朝がくる〜懐かしの演芸館(河出書房新社/1987年)」
山藤章二「対談 「笑い」の混沌(講談社/1990年)」
雑喉潤「浅草六区(エンコ)はいつもモダンだった〜オペラ・レビュー・ストリップ(朝日新聞社/1984年)」
城悠輔「艶笑講談傑作集(ルック社/1972年)」
松倉久幸「浅草で、渥美清、由利徹、三波伸介、伊東四郎、東八郎、萩本欽一、ビートたけし…が歌った、踊った、喋った、泣いた、笑われた。(ゴマブックス/2002年)」
浪曲ファン編集長 安斎竹夫「浪花節の世界〜むかし・いま・これから〜(ベアブックス)(日本情報センター/1974年)」
今村荘三「笑う大阪人(東方出版/1998年)」
吉川潮「わが愛しの芸人たち(河出書房新社/2004年)」
西条昇「東京コメディアンの逆襲(博美館出版/1996年)」
「上方笑芸の世界(白水社/1984年)」
斎藤真一「瞽女〜盲目の旅芸人(日本放送出版協会/1972年)」
三隅治雄「日本の民謡と舞踊(朝日カルチャーブックス)(大阪書籍/1990年)」
大阪げらげら学会「もうひとつの上方演芸〜吉本以外のタレント名鑑付(たちばな出版/1997年)」
「風流お座敷唄集(フォノシート3枚付)(現代芸術社)」
和田誠「ビギン・ザ・ビギン〜日本ショウビジネス楽屋口〜(文藝春秋/1982年)」
向井爽也「喜劇人哀楽帖(文化出版局/1978年)」
恩田えり/漫画:新子友子「お囃子えりちゃん 寄席ばなし(イーストプレス/2012年)」
矢野誠一「さらば、愛しき芸人たち(文芸春秋/1985年)」
高橋睦郎「日本芸能独断(大和書房/1972年)」
橘蓮子/高田文夫「いろものさん(河出書房新社/2006年)」
加太こうじ「江戸の笑い(廣済堂/1992年)」
長谷川幸延「大阪芸人かたぎ(読売新聞社/1977年)」
木越治「講談と評弾〜伝統話芸の比較研究(八木書店/2010年)」
井上章一「美人コンテスト百年史〜芸妓の時代から美少女まで(新潮社/1992年)」
大西信行「浪花節繁昌記(小学館/1998年)」
有遊会編「浅草芸人爆笑張〜六区の人気モノ総ざらい(三一新書)(三一書房/1990年)」
川上音二郎・貞奴「自伝音二郎・貞奴(三一書房/1984年)」
井上ひさし「喜劇役者たち(竹書房/2002年)」
初代松旭斎天勝「魔術の女王一代記〜美貌の天才奇術師の芸談・奇談(かのう書房/1991年)」
室町京之介「香具師の口上集(創拓社/1983年)」
中山千夏「蝶々にエノケン〜私が出会った巨星たち(講談社/2011年)」
「高田文夫責任編集 キンゴロー(ワニブックス/1992年)」
「高田文夫責任編集 続・キンゴロー(ワニブックス/1993年)」
倉田喜弘「幕末明治見世物事典(吉川弘文館/2012年)」
小島貞二「寄席芸人おもしろ史話(毎日新聞社/1994年)」
高田文夫「洒落ごころ(太田出版/1993年)」
四代目旭堂南陵・堤邦彦「よみがえる講談の世界 番町皿屋敷(国書刊行会/2006年)」
「吉本興業商品カタログ(データハウス/1985年)」
浜美雪「笑いの女神たち コメディエンヌXファイル(白夜書房/2008年)」
「吉本新喜劇のすごい話(ヨシモトブックス/2009年)」
矢野誠一「にっぽん芸人気質(レオ企画/1979年)」
玉川一郎「私の冗談事典(青蛙房/1960年)」
松倉久幸「浅草で、渥美清、由利徹、三波伸介、伊東四郎、東八郎、萩本欽一、ビートたけし…(ゴマブックス/2002年)」
「朝日選書344 戦後芸能史物語(朝日新聞社/1987年)」
色川武大「寄席放浪記〜なつかしい芸人たち(廣済堂出版/1986年)」
鵜飼正樹・北村皆雄・上島敏昭「見世物小屋の文化誌(新宿書房/1999年)」
神田香織「バツイチ子連れ、泣き笑い半世紀〜花も嵐も、講釈師が語ります。(七つ森書館/2005年)」
森西真弓「上方芸能の魅惑〜鴈治郎・玉男・千作・米朝の仕芸(NHK出版/2003年)」
野末陳平「中国艶笑講談(廣済堂/1971年)」
吉川潮「江戸っ子だってねえ 浪曲師廣澤虎造一代(NHK出版/1998年)」
関根弘「浅草コレクション(創樹社/1973年)」
小島貞二「演芸博物館 白編(三一書房/1982年)」
堀江誠二「悪声伝〜広沢瓢右衛門の不思議(朝日新聞社/1986年)」
上岡龍太郎・弟子吉治郎「引退 嫌われ者の美学(青春出版社/2000年)」
山下勝利「芸バカ列伝(朝日ソノラマ/1981年)」
山下武「大正テレビ寄席の芸人たち(東京堂出版/2001年)」
林幸次郎+赤江真理子「ぼくたちのちんどん屋日記(新宿書房/1986年)」
矢野誠一「酒と博奕と喝采の日日〜さらば、愛しき芸人たち2(文藝春秋/1995年)」
室町京之介「香具師の口上集(創拓社/1998年)」
高平哲郎「アチャラカ(ビレッジセンター情報局/2004年)」
澤田隆治「上方芸能列伝(文藝春秋/1993年)」
「浅草 染太郎の世界(かのう書房/1983年)」
伊平タケ「聞き書 越後の瞽女(講談社/1976年)」
佐久間淳一「瞽女の民俗(民俗民芸双書)(岩崎美術社/1985年)」
大山真人「ある瞽女宿の没落(音楽之友社/1981年)」
伝統芸術の会「話藝〜その系譜と展開(三一書房/1977年)」
高田文夫・笑芸人編「ありがとう笑名人 第一巻(白夜書房/2003年)」
堀江誠二「チンドン屋始末記(二十一世紀図書館)(PHP研究所/1986年)」
高田文夫監修「橘蓮二写真集 笑現の自由(白夜書房/2003年)」
上岡龍太郎「“隠居”のススメ〜好き勝手に生きる(青春出版社/2003年)」
石井達朗「サーカスを一本指で支えた男(文遊社/1996年)」
村山富士子「越後瞽女唄冬の旅(講談社/1997年)」

坊野寿山「色元結〜昭和の初めの花柳界、粋な遊び(創拓社/1984年)」
利根川裕「あらすじで読む名作歌舞伎50(世界文化社/2004年)」
吉川潮「芸人の了見(河出書房新社/2000年)」
杉原残華/画:神保朋世「カラー版 都々逸読本(芳賀書店/1970年)」
伊藤精介「浅草最終出口〜浅草芸人・深見千三郎伝(晶文社/1992年)」
鈴木としお「写真集 浅草の肖像(三一書房/1994年)」
吉川義雄「芸能らくがき帖(青蛙房/1981年)」
上地ちづ子「紙芝居の歴史(日本児童文化史叢書15)(久山社/1997年)」
松元健治「テキヤ(創栄出版/2004年)」
岡本文弥「文弥芸談(同成社/1975年)」
藤田洋「改訂版 歌舞伎ハンドブック(三省堂/2002年)」
「アサヒグラフ別冊 戦中戦後紙芝居集成(朝日新聞社/1995年)」
淀橋太郎「浅草ラプソディー(マルジュ社/1989年)」
横倉辰次「わが心のムーランルージュ(三一書房/1978年)」
小沢詠美子「江戸ッ子と浅草花屋敷(小学館/2006年)」
渡邊武男「「大塚鈴本」は燃えていた〜元上野鈴本総支配人 伊藤光雄の仕事(西田書店/1995年)」
鎌田忠良「日本の流民芸(新人物往来社/1974年)」
添田知道「演歌師の生活(雄山閣/1967年)」
堀切直人「浅草 江戸明治篇(右文書院/2005年)」
堀切直人「浅草(栞文庫/2004年)」
玉川スミ「三味線漫談家玉川スミのちょっと泣かせて下さい(東映企画プロモーション/1983年)」
「福島泰樹短歌絶叫(鳥影社/2005年)」
香川登志緒「大坂の笑芸人(晶文社/1977年)」
唯二郎「実録 浪曲史(東峰書房/1999年)」
伊井一郎「女剣一代〜聞書き「女剣劇役者・中野弘子」伝(新宿書房/2003年)」
藤井康生「東西チャンバラ盛衰記(平凡社/1999年)」
「斎藤真一の放浪記(美術出版社/1978年)」
「祭と鳶 祭りと男たちの心意気のかたち(ワールドムック)(ワールドフォトプレス/2003年)」
鈴木としお「浅草六区繁盛記(朝日新聞社/1996年)」
宮尾しげを「好色江戸小咄集(第一出版社/1952年)」
中村又蔵「知らざあ言って聞かせやしょう〜歌舞伎界でんがく返し(日本テレビ/1988年)」
玉川スミ「泣いて笑って突っぱって(北泉社/1985年)」
有吉光也・淀橋太郎・滝大作「強いばかりが男じゃないといつか教えてくれたひと 笑いの王様シミキン(リブロポート/1985年)」
坂入尚文「間道 見世物とテキヤの領域(新宿書房/2006年)」
中原弓彦「喜劇の王様たち(校倉書房/1963年)」
三代目・旭堂小南陵・島田大助「水戸黄門漫遊記 よみがえる講談の世界(国書刊行会/2006年)」
「たいこもち・三代目桜川善平の世界 丹羽寿彦写真集(下町タイムス社/1992年)」
鵜飼正樹「見世物稼業 安田里美一代記(新宿書房/2000年)」
筏丸けいこ「いつもお祭り気分 幇間の世界(亜紀書房/1987年)」
姜竣「紙芝居と〈不気味なもの〉たちの近代(越境する近代4)(青弓社/2007年)」
中川三郎「踊らんかな!人生(学習研究所/1964年)」
今東光「おれも浮世がいやになったよ(未央書房/1985年)」
桜井長一郎「おのおのがた!声帯模写30年(レオ企画/1984年)」
高田文夫「銀幕同窓会 高田文夫と映画育ちの団塊者たち(白夜書房/2001年)」
前川道介「アブラカダブラ奇術の世界史(白水社/1991年)」
「小学館入門百科シリーズ41 お笑いかくし芸入門(小学館/1975年)」
山藤章二「対談 「笑い」の解体(講談社/1987年)」
山藤章二「対談 「笑い」の構造(講談社/1985年)」
「斎藤真一 さすらい画集(講談社/1980年)」
リッキージェイ 訳:鈴木豊雄「世紀末奇芸談(パピルス/1995年)」
三好一「ニッポン・サーカス物語〜海を越えた軽業・曲芸師たち(白水社/1993年)」
小田豊二「悠玄亭玉介 幇間の遺言(集英社/1995年)」
山田ルイ53世「一発屋芸人列伝(新潮社/2018年)」
江頭光「博多 川上音二郎(西日本新聞社/1996年)」
「pen books 1冊まるごと、松之丞改め、六代目神田伯山(CCCメディアハウス/2020年)」
林圭一「舞台裏の喜劇人たち(創樹社/1997年)」
曽田秀彦「私がカルメン マダム徳子の浅草オペラ(晶文社/1989年)」
「pen+ 1冊まるごと、神田松之丞(CCCメディアハウス/2018年)」
斎藤真一「越後瞽女日記 普及版(河出書房新社/1975年)」
「浅草 染太郎の世界(人の世界シリーズ1)(かのう書房/1983年)」
高橋繁行+鹿嶋豊「吉本興業の戦略 お笑い買い占めまっせ(竹書房/1985年)
松永伍一「川上音二郎 近代劇・破天荒な夜明け(朝日選書348)(朝日新聞社/1988年)」
神田松之丞「講談入門(河出書房新社/2018年)」
広岡敬一「浅草行進曲(講談社/1990年)」
小林信彦「笑う男道化の現代史(晶文社/1971年)」



Google


TACTO.JP を検索
カートの中を確認する
 

 検索カテゴリー

書籍/BOOKS


・・・・・・・・・ 個人情報保護ポリシー ・・・・・・・・・ 特定商取引法・古物営業法に基づく表記 ・・・・・・・・・ (株)拓杜 会社ホームページTOP ・・・・・・・・・
Copyright 2009 Tacto Ltd. (c) All Rights Reserved.